小石川後楽園の駐車場|最大料金が安い・予約可・無料や障害者割引のパーキングまとめ!

小石川後楽園アイキャッチ画像

全国の駐車場をリサーチし紹介するサイト

駐車場情報ドットコム

をご覧下さりありがとうございます。

今回は小石川後楽園へ行かれる際に便利な駐車場を紹介します。

  • 施設内の駐車場
  • 周辺の駐車場
  • 予約ができる駐車場
  • 一番安い駐車場
  • 障害者割引がある駐車場

などを項目ごとに纏めていきますので、是非ご参考ください!

目次

小石川後楽園・施設内駐車場

小石川後楽園は、江戸時代初期に水戸藩主が江戸藩邸にと作った庭。

国指定の特別史跡と特別名勝の二重指定をされている、全国でも十数か所しかない国宝級の庭です。

見どころは、日本と中国の異なる文化が調和して創り出す美しい景色や、四季折々に移り変わる草木が作り出す色とりどりの風景。

大堤側横シダレザクラ
出典:https://www.tokyo-park.or.jp/

都心に居ながらにして、静かで心落ち着くこの憩いの場所に、足を運んでみてはいかがでしょうか?

そこで気になるのが駐車場!

残念ながら、小石川後楽園には施設内駐車場はありません

でも近くには有料駐車場がたくさんありますので、ぜひこの記事を読んで安心してお出かけください!!

スポンサーリンク

小石川後楽園・周辺駐車場5選

まずは、小石川後楽園の周辺にある駐車場について。

小石川後楽園の周辺にある駐車場、おすすめの5箇所を紹介いたします。

1:後楽園前駐車場

後楽園前駐車場
出典:https://www.google.com/

時間制限駐車区間の駐車場です。
利用可能時間9:00~19:00。
駐車後すぐにパーキング・チケットを発券してください。

料金

60分300円(最大駐車時間60分まで)

◎支払方法
現金

場所・住所

東京都文京区後楽1丁目6

小石川後楽園までは徒歩1分です。

クリックして場所・経路を確認
予約はできる?

後楽園前駐車場は事前予約ができません。

公式サイト

この駐車場の公式サイトはありません。

2:タイムズ後楽第3駐車場

タイムズ後楽第3駐車場
出典:https://www.google.com/
料金
タイムズ後楽第3料金表
出典:https://times-info.net/
タイムズ後楽第3支払方法
出典:https://times-info.net/
場所・住所

東京都文京区後楽1丁目5

小石川後楽園までは徒歩2分です。

クリックして場所・経路を確認
予約はできる?

タイムズ後楽第3駐車場は事前予約ができません。

公式サイト

3:タイムズ後楽第2駐車場

タイムズ後楽第2駐車場
出典:https://www.google.com/
料金
タイムズ後楽第2料金表
出典:https://times-info.net/
タイムズ後楽第2支払方法
出典:https://times-info.net/
場所・住所

東京都文京区後楽1丁目4-25 日教版ビル

小石川後楽園までは徒歩2分です。

クリックして場所・経路を確認
予約はできる?

タイムズ後楽第2駐車場は事前予約ができません。

公式サイト

4:PEN文京区後楽2丁目駐車場

PEN文京区後楽2丁目駐車場
出典:https://www.google.com/
料金
  • 時間料金
    • 8:00~22:00[20分400円]
    • 22:00~8:00[60分100円]
  • 最大料金
    • 月~土[入庫後当日24時まで3,200円](繰り返しあり)
    • 日祝[入庫当日24時まで1,800円](繰り返しあり)

◎支払方法
現金(千円札可)、クレジット
領収書発行可

場所・住所

東京都文京区後楽2丁目3

小石川後楽園までは徒歩3分です。

クリックして場所・経路を確認
予約はできる?

PEN文京区後楽2丁目駐車場は事前予約ができません。

公式サイト

この駐車場の公式サイトはありません。

5:KF-Park水道橋

KF-Park水道橋
出典:https://www.google.com/

利用可能時間は8:00~22:00です。

料金
  • 時間料金
    • 30分330円
  • 最大料金
    • 月~金[入庫後24時間1,500円](繰り返しあり)
    • 土日祝&特定日[入庫後24時間2,000円](繰り返しあり)

◎支払方法
現金(高額紙幣可)、クレジット、電子決済
領収書発行可

場所・住所

東京都文京区後楽1丁目1-1

小石川後楽園までは徒歩3分です。

クリックして場所・経路を確認
予約はできる?

KF-Park水道橋は事前予約ができません。

スポンサーリンク

予約のできる駐車場5選

上記で幾つかの駐車場を紹介しましたが、利用するのが決まっているのなら事前に予約できていたら良いですよね!

ということで、事前に予約ができる駐車場も幾つか紹介いたします。

1:後楽2丁目駐車場【利用時間10:00~22:00】

後楽2丁目駐車場
出典:https://www.akippa.com/

予約のできる駐車場としてまず初めに紹介するのは後楽2丁目駐車場

料金

1日(10:00~22:00)1,800円~

日によって料金が異なります。
予約の際はよくご確認ください。

◎支払方法
クレジット、デビットカード、PayPayほか

場所・住所

東京都文京区後楽2-3-10 メゾン飯田橋

小石川後楽園までは徒歩7分です。

クリックして場所・経路を確認

2:講道館駐車場【機械式】

講道館駐車場
出典:https://www.akippa.com/

予約のできる駐車場として、2つ目に紹介するのは講道館駐車場【機械式】

料金

1日1,000円~

日によって料金が異なります。
予約の際はよくご確認ください。

◎支払方法
クレジット、デビットカード、PayPayほか

場所・住所

東京都文京区春日1丁目16-30

小石川後楽園までは徒歩7分です。

クリックして場所・経路を確認

東京ドームのイベントがあるかないかで利用可能時間が変わります。
ご注意ください!!

3:文京区春日1丁目 講道館駐車場

文京区春日1丁目講道館駐車場
出典:https://btimes.jp/

3つ目に紹介する予約のできる駐車場文京区春日1丁目 講道館駐車場

料金

1日1,200円~

日によって利用可能時間と料金が違います。
予約の際はよくご確認ください。

◎支払方法
Times PAY、Apple Pay
※初回利用時のみTimes PAY作成のためにクレジットカード番号が必要。

場所・住所

東京都文京区春日1丁目16-30

小石川後楽園までは徒歩7分です。

クリックして場所・経路を確認

4:本郷1-30-10駐車場

本郷1-30-10駐車場
出典:https://toku-p.earth-car.com/

4つ目に紹介する予約のできる駐車場本郷1-30-10駐車場

料金

7:00~16:00(9時間)2,000円~
16:00~24:00(8時間)2,000円~

日によって料金が異なります。
予約の際はよくご確認ください。

◎支払方法
クレジット、デビットカード、バンドルカード、プリペイドカード、アプリ決済(PayPay、d払い、イオンPay)

場所・住所

東京都文京区本郷1-30-10

小石川後楽園までは徒歩9分です。

クリックして場所・経路を確認

5:本郷4丁目 第1駐車場

本郷4丁目第1駐車場
出典:https://parking.nokisaki.com/

予約のできる駐車場として、最後に紹介するのは本郷4丁目 第1駐車場

料金

1日1,500円~

周辺施設のイベント状況によって料金が変動する可能性があります。
予約の際はよくご確認ください。

◎支払方法
クレジット、Apple Pay、PayPay、携帯キャリア決済(au、docomo、SoftBankのみ)

場所・住所

東京都文京区本郷4-19-4

小石川後楽園までは徒歩10分です。

クリックして場所・経路を確認
スポンサーリンク

無料の駐車場はある?

いくつかの駐車場を紹介しましたが、無料で利用できる駐車場があれば嬉しいですよね!

ここでは、無料で利用できる条件がある駐車場を紹介します。

1:メトロM後楽園駐車場

メトロM後楽園駐車場
出典:https://www.google.com/

営業時間7:00~22:00です。

無料の条件

メトロM後楽園の1店舗2,000円以上のお買い物をすると60分無料

基本料金
  • 時間料金
    • 30分300円
  • 最大料金
    • 平日
      • 8:00~22:00[1,500円]
      • 22:00~8:00[1,000円]
    • 土日祝
      • 8:00~22:00[3,000円]
      • 22:00~8:00[1,500円]

メトロM後楽園の1店舗2,000円以上のお買い物をすると60分無料

場所・住所

東京都文京区春日1-2-3

ここをクリックしてGoogle Mapで確認

2:三井のリパーク東京ドーム駐車場

東京ドーム駐車場
出典:https://www.google.com/

営業時間7:00~23:00です。
ラクーア駐車場も同じ条件で割引になり、そちらは24時間利用可能です。

無料の条件

東京ドームシティーでのお買い物やお食事の合計金額に応じて、駐車料金が無料になるサービスあり。

お買い上げ金額割引時間
3,000~4,999円1時間無料
5,000~8,999円2時間無料
9,000~24,999円4時間無料
25,000円以上12時間無料
基本料金
  • 時間料金
    • 平日[30分400円]
    • 土日祝&特定日[30分500円]
  • 最大料金なし

東京ドームシティーでのお買い物やお食事の合計金額におうじて、駐車料金が無料になるサービスあり。

お買い上げ金額割引時間
3,000~4,999円1時間無料
5,000~8,999円2時間無料
9,000~24,999円4時間無料
25,000円以上12時間無料

◎支払方法
現金(高額紙幣可)、クレジット、電子マネー、ANAマイル、PBカード、SSカード他

場所・住所

東京都文京区後楽1丁目3-17 東京ドーム

ここをクリックしてGoogle Mapで確認

東京ドーム駐車場は、東京ドームのイベントがない日の予約ができます。
⇩⇩
予約はこちらから!

3:三井のリパーク東京ドーム第2駐車場

東京ドーム第2駐車場
出典:https://www.google.com/

営業時間は10:00~23:00
土日祝&特定日のみ営業の駐車場です。

無料の条件

東京ドームシティーでのお買い物やお食事の合計金額におうじて、駐車料金が無料になるサービスあり。

お買い上げ金額割引時間
3,000~4,999円1時間無料
5,000~8,999円2時間無料
9,000~24,999円4時間無料
25,000円以上12時間無料
基本料金
  • 時間料金
    • 平日[30分400円]
    • 土日祝&特定日[30分500円]
  • 最大料金なし

東京ドームシティーでのお買い物やお食事の合計金額におうじて、駐車料金が無料になるサービスあり。

お買い上げ金額割引時間
3,000~4,999円1時間無料
5,000~8,999円2時間無料
9,000~24,999円4時間無料
25,000円以上12時間無料

◎支払方法
現金(高額紙幣可)、クレジット、電子マネー、ANAマイル、PBカード、SSカード他

場所・住所

東京都文京区後楽1丁目3-61

ここをクリックしてGoogle Mapで確認

東京ドーム第2駐車場は、東京ドームイベント開催日の予約ができます。
⇩⇩
予約はこちらから!

スポンサーリンク

最大料金が一番安い駐車場

ここでは小石川後楽園周辺で最大料金が一番安い駐車場を紹介します。

且つ、平日で一番安い駐車場日祝で一番安い駐車場をそれぞれ紹介していきたいと思います。

平日で最大料金が一番安い駐車場がこちら。⇩⇩

本郷4丁目 第1駐車場

本郷4丁目第1駐車場
出典:https://parking.nokisaki.com/

平日ということであれば、本郷4丁目 第1駐車場がおすすめ。

料金

1日1,500円~

周辺施設のイベント状況によって料金が変動する可能性があります。
予約の際はよくご確認ください。

◎支払方法
クレジット、Apple Pay、PayPay、携帯キャリア決済(au、docomo、SoftBankのみ)

場所・住所

東京都文京区本郷4-19-4

ここをクリックしてGoogle Mapで確認

この駐車場は予約ができます。⇩⇩

60分未満の短時間利用なら、後楽園前駐車場が一番お得です!
駐車時間を守ってご利用ください。

スポンサーリンク

障害者専用 / 障害者割引がある駐車場2選

障害者手帳を持っているんだけど、割引がある駐車場ってないかな?

続いて紹介するのは障害者の方向けの駐車場。

障害者割引や障害者専用の駐車場を紹介します。

1:文京シビックセンター駐車場

先にご紹介するのは、文京シビックセンター駐車場

文京シビックセンター駐車場
出典:https://www.google.com/

障害者割引があり障害者用スペースが6台分確保されています。

障害者割引条件

障害者手帳の交付を受けている本人が乗車している場合半額

【割引手続きが必要です!!】
出庫前に地下1階「駐車場管理室」で障害者手帳を提示し、減額手続きをしましょう。

営業時間・制限

[営業時間]8:15~22:00

自動車の大きさに制限があります。
詳細は公式サイトでご確認ください。

料金
一般料金障害者手帳あり
30分250円半額

※シビックセンター内事務所への申請等で入庫した場合、最初の30分無料。
30分超えた場合は30分ごとに250円。

【障害者割引は手続きが必要です!!】
出庫前に地下1階「駐車場管理室」で障害者手帳を提示し、減額手続きをしましょう。

場所・住所

東京都文京区春日1丁目16-21 文京シビックセンター

入庫案内図を確認(右折入庫不可
文京シビックセンター駐車場(入庫案内)
ここをクリックしてGoogle Mapで確認

2:三井のリパーク東京ドーム駐車場

次にご紹介するのは、先ほど「無料になる条件がある駐車場」で記載した三井のリパーク東京ドーム駐車場

東京ドーム駐車場
出典:https://www.google.com/

障害者スペースが9台分確保された駐車場です。

障害者割引はありませんが、東京ドームシティでの利用金額におうじた割引があります。

割引になる利用金額条件

東京ドームシティーでのお買い物やお食事の合計金額におうじて、駐車料金が無料になるサービスがあり。

お買い上げ金額割引時間
3,000~4,999円1時間無料
5,000~8,999円2時間無料
9,000~24,999円4時間無料
25,000円以上12時間無料
営業時間

7:00~23:00

東京ドーム第2駐車場ラクーア駐車場も、同じ割引条件で利用可能な、障害者スペースのある駐車場です。
詳細はこちらをご覧ください。
営業時間は駐車場ごとに異なります。

料金
  • 時間料金
    • 平日[30分400円]
    • 土日祝&特定日[30分500円]
  • 最大料金なし

東京ドームシティーでのお買い物やお食事の合計金額におうじて、駐車料金が無料になるサービスあり。

お買い上げ金額割引時間
3,000~4,999円1時間無料
5,000~8,999円2時間無料
9,000~24,999円4時間無料
25,000円以上12時間無料

◎支払方法
現金(高額紙幣可)、クレジット、電子マネー、ANAマイル、PBカード、SSカード他

場所・住所

東京都文京区後楽1丁目3-17 東京ドーム

ここをクリックしてGoogle Mapで確認

東京ドーム駐車場は、東京ドームのイベントがない日の予約ができます。
⇩⇩
予約はこちらから!

以上、小石川後楽園へ行かれる際に便利な駐車場を紹介いたしました。

また、新たな駐車場情報が入りましたら更新していきたいと思います。

当サイトの掲載の駐車場が【使用できなくなっている】【情報が古い】など、お気づきの点がありましたら、当サイトのメッセージフォームやコメントなどでお教えいただけますと幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次